« 陥落(笑) | トップページ | 竜頭竜尾 »

2008年7月26日 (土)

お祭りとW60試運転

 今日は、地元が熱くなるお祭り日。
 S57年より毎年開催とのことですが、ここまで来て見たのは初めて。

Ryus_oonuma

中高年カメラマンさんも、たくさんいました。
なんとなくニコ爺(笑)が多かったかな。

今日はOptio W60の試運転も兼ねて。
K10Dでも撮りましたが、縦横比から判断してみてください。

薄暗いのでK10DはISO800、Optio W60はAUTO上限ISO800で。

Ryus

Ryus2

さすがに比べてみると、デジイチのほうが階調は豊かかな。
でも、W60は、ピクセル等倍であら捜しするようなカメラではない。
気軽にバシャバシャ撮って、シャッターチャンスを得ることが重要。
流し撮りも、その気になれば充分可能。

Koryu3


さて、突然暗雲が立ち込めて、いっとき大粒の雨が。
こんなときもカメラに気を使わずに、祭り気分を楽しめる。

おそらくISO800にアップしている。なんらかの手振れ補正が働いているような表示が出たが、まだよく説明書を見ていない。(たぶん、感度アップ。)
ノイジーといえばそうだが、なかなかどうして、雰囲気は出ていると思う。
手持ちで手ぶれなく、こんな写真が撮れるのは画期的だ。

Yomise726


花火モード。(最低感度、4秒、NR ON)
これはW30もそうだが、階調滑らかに、案外使える。

Hanabi726_2

そして、ニコ爺、Canonオート壮年が大勢を占める中、ヘビーPENTAXユーザー発見。
きっと、まちがいない、と勇気を持って声をかけてみた。

Apentaxpeople

そう、我らがPENTAX PEOPLE、浅間やん さんでした。
スタッフとしてお忙しい中、明快なお返事と握手をいただきました。
かつて、娑婆でbajaさんにもお会いしたことがあるけれど、CやNファンじゃ不特定多数過ぎて、こういう出会いはなかったに違いない。
PENTAXを縁に不思議な、貴重な出会い。
PENTAXもずっと、頑張ってほしいものです。

|

« 陥落(笑) | トップページ | 竜頭竜尾 »

コメント

竜の祭りは各地にありそうですが、本当に水に入る画は初めて見ました。
竜神が呼んだのか、雨も・・・これはW60にはぴったりですね。

竜神の法被が、カッコいい!「浅間やん」様は2台体制でしょうか。
確かに出先でPENTAXのロゴを見ると、それだけで親近感が沸きますね。(笑)

投稿: ich | 2008年7月27日 (日) 00:04

これも金沢の店で拝んできました>W60
下手にカバーがあるより良いと思います>W60
(#昔使ったオリンパスμの故障はカバーが原因だった)

この春、スナップ用観音製コンデジが逝ったのを機にE-410へ鞍替えし、中古DXにも手を出したため光学機器類への投資は当分凍結。
だから、羨ましいです。

ズームはなくても良い(広角レンズで踏み込んで撮るのが好きです)ので、
35mm換算28mmでF2.8レンズ/最大数分のバルブシャッター付き、光学ファインダー付き、防水+タフなコンデジを(理研GRより安く)出してください>PENTAX様

投稿: Ken28 | 2008年7月27日 (日) 19:15

>ich様

私も、本当に水に入るシーンは、初めてみました。
毎年やっているのですが、見に行っていなかったという怠慢ですが。
ほぼ毎年、夕方近くになると竜が呼ぶのか?雨になります。
W60にうってつけのシーンです。

浅間やん様は、遠くから拝見する限り2台体制のように思われます。
オフィシャルなカメラマンの風格が漂っていました。
K10Dを下げた人も少数ですが、複数いらっしゃいました。

>Ken28様

μの故障は、レンズカバーでしたか。
微妙な機構なのですね。

Bで星の撮れるコンデジも欲しいですね。
描写のおいしい単焦点レンズ付きで、お願いしたいですね。
かつてのNikonの銀塩コンパクトのように35Tiとか28Tiとか、選べるとうれしいです。

投稿: 豚磨 | 2008年7月27日 (日) 21:26


ニコ爺、Canonオート壮年 笑ってしまいました

ニコ爺は特にイメージできます 笑

ニコ婆も居ますねえ

そうすると

ペンタ野郎とでもいうのがあっているのかな

投稿: baja | 2008年7月28日 (月) 07:46

>baja様

そうなんです、ニコ婆、いました。馬力あります。
三郎(♂)の龍の口に火がないから点火して!!、とリクエストしていましたよ(笑)
ソニ夫マチックやその前身のミノさんもいましたけど。

ペンタ人はどうしましょうかねー。
双眼鏡にタンクローといのがあるし、
ペンタローかなぁ(笑)

投稿: 豚磨 | 2008年7月30日 (水) 21:54

遅くなってすみません!出会いとPENTAX、そして龍神祭りに縁を感じますね!後姿まで撮っていただいてありがとうございます!いい写真撮っているじゃないですか!明日は撮った写真を吟味していただくために、パソコン持参で呑みに行ってきます~運が良ければ龍神保存会が独自に作るポスターに使われるかも・・・・・

投稿: 浅間やん | 2008年7月30日 (水) 23:52

>浅間やん様

後ろ姿、こっそり拝借しました~。
龍神祭りとPENTAXのとりなす縁、数奇なものを感じました。
今度、PENTAXプチオフ飲み会を実現しましょうね。
ポスターに写真が使われるといいですね~。

投稿: 豚磨 | 2008年7月31日 (木) 23:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お祭りとW60試運転:

« 陥落(笑) | トップページ | 竜頭竜尾 »