EOS 70D
・デュアルピクセルCMOSによる各画素平等、広域像面位相差。
・新微細プロセスルール採用と公式に謳う。
ずっと1800万画素を使いまわしたキヤノンAPS-Cセンサーだったが、久しぶりに新しさを感じる。ライブビューAFや動画で、できなかったことができる・・・新領域の表現ができる。画質への悪影響もないという。苦労してライブビュー時のAFが30%のスピードアップとは、大したことないように思うが、チャレンジがなければ進歩はないのだから、評価したいと思う。
一方、新プロセスルールとやらで、オーソドックスにそのポテンシャルを純粋に画質に回したセンサーもあったらいいのに、と思う。星はライブビューMFで精細にピントが合わせられればOKなので・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント