2019年1月 5日 (土)

smc PENTAX-DA FE 1:3.5-4.5 10-17mm ED[IF]の円周魚眼化

 表題のレンズをフルサイズで普通に使っても、以下のようになる。

Full_ex10

PENTAX *ist  (フィルムカメラ) 当該レンズの広角端10mm

 花弁型フードを切り取ったとしても、イメージサークルは30mm程度と推測され、円周魚眼にはならない。

 だが、ミラーレスなら、後玉が少しぐらい飛び出しても問題ないはずだ。
そこで、改造を試みることにする。いつもの通り、自己責任で・・・。

続きを読む "smc PENTAX-DA FE 1:3.5-4.5 10-17mm ED[IF]の円周魚眼化"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月28日 (月)

キヤノンのレンズは両面テープ止め?

 なにかと話題になっている表題について、該当レンズEFS55-250 ISを持っていたので、分解して調査してみた。(興味本位で分解しています。もし分解するなら自己責任で)
 現役の戦力レンズだし、いまのところ不具合も無いので、少々ためらったが、興味が勝ってしまった(笑)
 画像枚数多いです。ご注意。

 まず、ズームリングのゴムを脱がすと、

Ef55_1

IS調整データ?と思われるシールが貼ってあった。
Y:ヨーイング、P:ピッチングなのかな。

続きを読む "キヤノンのレンズは両面テープ止め?"

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2009年9月10日 (木)

∞が出ない

 PENTAXに見切りをつけたころから、PENTAXの単焦点レンズが増えてきた。

 当面、アダプターでEOSにつけることが多くなったが、本当は自分の気に入ったPENTAXボディで使うのが望ましい。
 だが、KissX3のライブビューを拡大表示してピントをあわせようとするけど∞がこないレンズたちがこんなにあったorz。FA35/2以外は中古だから仕方ないが。
 いままで気づかなかったのは、単に無頓着、知らぬが仏ということもいえるようだ。

Ajstlens

続きを読む "∞が出ない"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年2月17日 (火)

Kiss F再手術

 最近、KissF(a)をほとんど使っていない。
一番の理由は、

続きを読む "Kiss F再手術"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

ニュー アイテム

 いたずらの精度を増すために。
より科学的にいたずらするために。
我が家にやってきたスーパーアイテム、マイクロメーター(大袈裟)

Newitem

続きを読む "ニュー アイテム"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年1月17日 (木)

M28/2.8修理記録

絞りの粘ったsmc PENTAX-M28/2.8レンズ
今となっては、この手のレンズもだんだんと貴重になってきている。
すでに、田舎では手に入りにくい。

以前にM35/2.8レンズが同様の症状で、意外と楽勝に直せたので今回も夕飯前だろうと思っていた。が、意外とてこずった。
もちろん、今度は「遭難」しないように、都度OptioW30で記録しながら、迷いそうだったら一歩戻って自分なりに慎重に作業した。(以下十数枚も画像がありますので注意。)

まずは、前面の飾り銘板を回して外す。ゴム製の冶具、なければ程よく使ったビニールテープ巻きで代用。

Take1

続きを読む "M28/2.8修理記録"

| | コメント (5) | トラックバック (0)