戸隠山(2)
蟻の塔渡、剣の刃渡を越えて、八方睨に到達。
達成感と抜群の眺望を得る。
あれは、去年登った高妻山。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10月21日登山記・・・もう6週間も前。
今更感全開なのだが、実はこの夜、オクで落札したpro1900が届く日だった。
生きて帰って、pro1900を見るんだ。
奥社へ向かう並木道。
程よく紅葉が進行している。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もう一週間たってしまったが、6/1の夜空は抜群だった。
5月31日に最接近した火星は、さそり座の頭から飛び出した位置にいた。
EOS 6D/EF24-105mm 1:3.5-5.6 IS STM (35mm) F5.6/120sec ISO1000
6/1 23:24- POLARIEにて追尾
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
自分的には、すっかりメイン機種になってしまった。
最近は、銀塩時代のレンズが思いがけず安く手に入ったりするので(分解して1~2面ふき取るだけできれいになったりする)、アダプターを介してこんな遊びをする。
特に、Canon FDレンズは、同社レフEOSではフランジバックの互換性がなく、素の味をCanonで楽しむにはミラーレスEOSによる他ない。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
大河ドラマ「真田丸」のせいで「しんぷ」にいってみたくなった。
もう40年以上前、小学校高学年の夏休み、いとこ家族と中央東線で上諏訪から甲府に向かっていた。
いとこは一つ上の女の子であったが、一年に一回会えることが非常に喜びであった。一緒に列車で旅に出れるなんて、無上の喜びである。
小淵沢までは聞きなれた駅名だったが、いくつか行って、「ひのはる」は子供心にのどかな駅名で、インパクトがあった。
今日は、天候的に日野春日和(?)であった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久し振りの天文現象観測(笑)
EOS M3/EF50mm 1:1.8 STM F4/150sec ISO800 RAW
2016/ 1/10 2:24- SPACEBOYで追尾 DPP4で現像
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
1/1撮影
FUJI X-M1/YASUHARA MADOKA 7.3/4 開放/ 300sec ISO800 RAW
POLARIEにより追尾
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一週間も前の負け戦を今更アップorz
GPVの予報により、可能性の高そうな安曇野へ。
12/14 22:42 VIVIOの中で待機。雲が立ち込める。
安曇野って地名、雲が入っているじゃん・・・というわけでもないがorz
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
EOS 70Dはそろそろ後継もスタンバッていそうだし。
本格的ミラーレスEOSも、すぐそこまで来ていそうだし。
7D2は分野が違うし。
PENTAXは、ここまで来たらフルサイズを見ないことにはどうにも動きが取れないし。
「原器」EF 50mmF1.4USMはディスコンのうわさもあるし。
YASUHARA MOMOは年内発売予定(おそらく)といいながら、進行が止まってしまった感じだし・・・
そんな時、ショールームの向こうにはにかんだものは
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
DA21 DA40 EFレンズ EOS 5D2 EOS 6D EOS M EOS M3 EOS M6 EOS R EOS RP EOS60D K10D Kiss F Kiss X2 Kiss X3 Kiss X50 Kiss X7 kiss_d NEX-3N Optio W30 Optio W60 OptioWP PENTAX *istD PENTAX 6×7 PENTAX K-5 PENTAX K-01 PENTAX K-m PENTAX Q RFレンズ SIGMA Tokina AT-X 16-28 X-M1 くだらな系 ねくら百人一首 ウェブログ・ココログ関連 オーディオアンプ カメラ・レンズ分解 スピーカー工作 パソコン・インターネット ラジカセ レンズテスト ローカルネタ 上田電鉄 天体 天体機材 太陽 季節の移ろい 屋代線 山歩き 携帯・デジカメ 日記・コラム・つぶやき 星座 火山活動 火星 猫 画像処理 自転車 車 通院 鉄路の旅 鉄道ネタ 銀塩 169系の記録 189
最近のコメント